メンズストールコーディネート進化論!オンもオフも素敵に♪
Contents [hide]
メンズファッションの進化とストールコーディネートの開放
最近のメンズファッションの進化はめまぐるしいものがあります。
インドリームではドラマや映画、舞台、メンズ雑誌等、ストールを取り上げられることが多々あります。
レディースに関しましては反響をいただきご購入頂くこともございますが、メンズに関しましては中々反響の実感が持てませんでした。
メンズのストールコーディネートはヨーロッパではごく当たり前で、スーツにもカジュアルにもこなれた感じでコーディネートしています。
スーツ出勤の日本の男性もストールを取り入れたら絶対素敵な通勤時間を送れるのに、カジュアルなTシャツ、ポロシャツにストール1枚でお洒落を演出できるのに、との一心でインドリームはメンズのストールコーディネートをお進めしてきました。
男性ファッション誌が増え、男性のお洒落度はここ数年でベースアップしています。
男性ブランドもドメスティックを含め、セレクティングという形で日本にたくさんのブランドが増えました。
流行の傾向も女性のそれと一緒で、流行を追い右の人と同じ・・・という傾向にあります。
個性の埋没、他人との差別化を追う上で、バックや雑貨類で個性を見つけ出す仕掛けが雑誌媒体でうたわれ、いよいよストールコーディネートの開放です!
是非インドリームで個性を引き出すストールに出会ってください。
☆今すぐ商品をご覧になりたい方はこちらのネットショップへ
☆美術品クラスのカシミールショールのコレクションをご覧になりたい方は、表参道徒歩3分の青山サロンへ
☆青山サロンでは、ストールの選び方からコーディネート、巻き方まで丁寧にお教えいたします。
ストールコーディネートのテクニック
平凡な着こなしを打破
ストールをコーディネートすることの最大のポイントは、「平凡な着こなしを打破」できること。
1枚でも持っていると、スーツからカジュアルまで、活用頻度は非常に高いです。
首回りがもたつく冬のマフラーを「暖かいから」という理由で巻き付けていた時代は終わり、薄くて自由自在にアレンジでき、しかも暖かいストールが断然活躍します。
巻き方を工夫するだけで表情を変え、1枚でも多様に変化するストール。
最近のメンズストールのトレンドはすこしニュアンスをつくり、首元に余裕をもたせる巻き方の様です。
オンオフコーディネートアレンジ -ベーシック編-
具体的にどのようなアレンジがあり、同じストールでもどのような多彩な表情を見せるか巻き方をまとめました。
ストールコーディネートの初歩として、ベーシックなストールを使っています。
同じストールをショップで購入できます。
【メンズストール】PASHMAストライプシルクカシミヤ麻混ストール アースカラーグラデーション
価格 18,360 円(送料込)
★NEW★メンズスカーフ(ペイズリー/シルク) ボーダータイプ
シルバー×パープル 手織り インド製 ストール 価格 7,560 円(送料込)
【メンズ ストール】パシュミナファイン(ガーゼ)ストール グラデーション 茶/アイボリー
価格 32,400 円(送料込)
PASHMA【パシュマ】ステッチ刺繍麻ストール 黒(ブラック)/白(ホワイト)
価格 15,120 円(送料込)
★NEW★メンズスカーフ(ペイズリー/シルク) プレーンタイプ ワインレッド 手織り インド製 ストール
価格 7,560 円(送料込)
【メンズ ストール】パシュミナ ストール(リングショール) ファインチェック ブラック&ホワイト
価格 64,800 円(送料込)
★NEW★メンズストール 無地(地紋:ヘリンボーン) シルクウール 大判 7色
価格 17,280 円(送料込)
オンオフコーディネートアレンジ -ステップ編-
次のアレンジは、カラーや柄で個性を表現できるベーシックから少しステップアップしたストールを使用したオンオフコーディネートをご紹介いたします。
同じストールをショップで購入できます。
★NEW★メンズスカーフ(ペイズリー/シルク) ストライプタイプ 手織り インド製 ストール
価格 7,560 円(送料込)
メンズ ストール 大判 シルクウールストール チェック柄
価格 17,280 円(送料込)
【メンズストール】ペイズリー柄シルクスカーフ プレーンタイプ 7色
価格 7,560 円(送料込)
【メンズストール】ペイズリー柄シルクストールメンズストール ペイズリー シルク 大判 オリジナルタイプ
価格 19,440 円(送料込)
【メンズストール】★NEW★メンズストール ペイズリー シルク 大判 ニュータイプ
価格 21,600 円(送料込)
【メンズストール】ペイズリー柄シルクストール ニュータイプ 大判ストール 赤/ブルー/フューシャ/オレンジ
価格 21,600 円
カラーアレンジで巻くだけでお洒落テクニック
ストールの巻き方のバリエーションを身に着けた後は、もう一つ上のステップ、カラーコーディネートでセンスアップ!
カラーには相性のいい基本があります。
こちらをマスターすれば、題名の「メンズコーディネートの進化」を実感できます。
ぜひ参考にしてください!
コーディネートカラーのポイントを3つご紹介します。
①トーンオントーン・・・コーディネートの中心カラー(お洋服のカラー)を決めたら、同じトーンで小物をまとめる。
例えば、ネイビーのパンツを中心カラーに、シャツは白、ジャケットはサックス、ストールはブルー、バッグはダークブルーなど
②反対色でまとめる・・・コーディネートの中心カラー(お洋服のカラー)を決めたら、反対色で小物をまとめる。一見難しそうですが、洋服全般を①のトーンオントーンでまとめ、小物だけを反対色にすると、お洒落上級者の装いになります。
反対色:イエローからオレンジ⇔パープルからブルーグリーン オレンジからピンク⇔ブルーグリーンからグリーン ピンクから赤紫⇔グリーンから黄緑
③モノトーンで合わせる・・・黒、白、グレーの無彩色はどんなカラーとも相性抜群。迷ったときはモノトーンで決めるのがベスト!!
インドリームでは、どんなお客様の要望にもお応えできるよう、多彩な品ぞろえでお待ちしております!!